楡男

一億人の腹痛と辞書と毛虫とオレンジと

トピック

文字通りの意味とか客観的な基準とか

言葉が文字通りに意味していることと、実際に意味していることの間にギャップがあること。そういうことはありふれている。 よくある例では「暑いね」と言うことで同意を求めているのではなく、「窓を開けてほしい」というメッセージを発している、とか。 上…

「Aと聞いたことがある」と「Aと信じて行動する理由がある」

東急ハンズって「ハンズ」に名前変わったんですね。渋谷で文房具を買いに行こうとハンズに向かいました。かなり久しぶりだったけど、渋谷のハンズがなくなったという話は聞いたことがないから「あの」場所に今もあるに違いないと信じて向かった。 「渋谷のハ…

毎日一定量話したほうがよい

たまにしか人とおしゃべりしない生活が結構長らく続いている。ざっくり区切ると就職以降そうなんじゃないかな。 たまに人と喋ると、話題に直接関係ないことまで話してしまう。話が逸れるということではなく、Aという話題について語っている中にBという話題が…

「個人としての見解を述べる立場にない」

3月22日、衆議院文部科学委員会より。簗和生氏のいわゆる「種の保存」発言*1について、同じ認識を今も抱いているかという質問に対する回答。質問者は柚木道義氏。国会会議録検索システムにはまだ議事録が作成されていないので、PolityLinkにリンクします。テ…