2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
この日は自由な日と位置付けて、出掛けた。と言っても、少し遠出してごはんを食べて、甘いものとコーヒーを摂取して、キーボードを見ようとして、書店で本を少し物色して、電車に揺られて帰ってきたという程度のことだけど。近頃、外食が増えていて、普通に…
川柳の締切が近いので川柳を作りたいけど、どうも作る体勢になってこない。〈言葉〉を身近に手繰り寄せられていないと思う。川柳を作るときでなくても、言葉が出てきにくい。隠れている。この日記でしているみたいに、言葉の道筋に沿って、それに導かれて次…
最近、口の中に鉄のような味が広がるときがあり、繰り返しそれがあるので、何か対応が必要なのだろうなあと思いつつ、それ以上の困ったことや異変がないので他の用事にかまけて放置していたんだけど、今日ググって*1みたら亜鉛不足という言葉が出てきたので…
Twitter はいつもリスト機能を使って見てて、全部の投稿が反映されてないときがあるなーとは以前から感じていたんだけど、近頃はなんか半分ぐらいごっそり抜けてないか? と思うような動作を見せており、なかなか困った状況になったなーと思う。この仕様のせ…
電車の中でスマホで書く日記。とは言っても書くことも書けることもあまりないのよね。最近、出歩いてることが多いので、ある程度恒常的に体を動かしている状態を保ちたくなって(というか、動いてない状態が気持ち悪くて)、けさは起きたあとに自然な欲求か…
通販で取り寄せておいた辛いラーメンを食べた。うまい……けど、辛いラーメンが辛くないラーメンよりうまいと感じられたことって多分ないんだよね。それでも求めてしまう。最近わかったというか認めるに至ったんだけど、私は食べ物を見るのが好きらしい。食べ…
羽田空港に遊びに行った。以前、こういうことを私は言っていたので。 羽田空港に珈琲たいむ飲みに行きたい(売ってる場所を他に知らない) — 楡 (@elmman.net) 2025-04-27T08:00:41.678Z bsky.app 羽田空港は前の会社での仕事でときどき使う機会があったけど…
新JIS配列からJISかな入力に戻したので、慣れるまで文章量がまた減ると思う。やっぱり shift を(なるべく)使いたくない……。 shift キーとの同時押しが多いと指同士の待ち合わせが多発してタイプ速度のボトルネックになるし、ルーズに使う(片手で操作する…
緊張は何回経験しても慣れないねぇ。胸がざわざわして落ち着かないあの嫌な感じが毎回来る。たぶん、慣れてしまわないように人間が造られてるんだろうけど。 読みたい本を本棚から出して、部屋の中に置いておく、という行動をよくするんだけど、それをする程…
ダラダラしてしまっている。急に夏の気候になったのもあって(気候が変わるときはいつも急に変わるものだ)、睡眠のリズムもめちゃくちゃだ。自分は生活リズムがめちゃくちゃだから、と夢の中で言うぐらい自覚している。ペースを取られている。タスクを分解…
心理的に不安定な中で日記をどうやって書こうかなと考えて、 生きてて思ったことをログ的に一旦メモアプリ (Obsidian) に溜める それを見ながら日記を書く という方法を見つけた。別に、やってる人は日常的にやっていそうな方法だ。いままで、はてなブログの…
気持ちは前向きになってきたけど就職活動はとにかくプレッシャーがかかるのではやく脱出したい。健康に悪い。つねに借金があるみたいな状態になって、頭が働かない。不安がいつも胸の中に巣食っている感じ。 いまはそこまでではないけど、外を歩くときにびく…
気持ち的には回復してきた。それとともに、ものを考えられるようにもなってきた。気持ちが落ち込んでいるとものを考えられなくなる。抑鬱(とかりに呼ぶなら)の効果として、何かをしようという気が起きないというのも致命的だが、ものを考えられなくなると…
腐ってますね。気持ちが。この数日間ほとんど動いていない。天気が悪いのもあるが。ここ一週間ぐらいで経験したことが軽いトラウマとして残っているようだ。何かを始めようという気にもなれずにいる。軽トラウマに頭を占められていて、気晴らしに何をしよう…
ものすごく疲れたので休養日とした。その日締切の作業もなかったから。もし締切の作業があったら、そして「ある」と直前まで勘違いしていたのだけど、その企業の選考を辞退するところまで考えていた。先方への連絡のとり方まで脳内シミュレーションしていた…
昨日は多くのことが起こり、翻弄され、起きているあいだじゅうずっと頭の中がぐちゃぐちゃであるような日だった。夜にはしっかり頭痛になった。一言でいうと疲れである。就職活動は疲れるなあ。知力的にも感情的*1にも体力を使う。30代でやっておいたのは悪…
面接を受けたりする。面接って少なくとも大学生時代までは可能な限り回避して人生を終えたいものだったが、1日に2回受けたりしている。いや、今だって、疲れるし面倒臭いし、緊張するし、嬉しいことなどないんだが、しかし自分で選んだ道なので、というとこ…
昨日も一日求職関連作業。約1週間サボっていた行動ログを再開した。これといって書くことが見当たらないので、昨日の夜に思いついたことで、Blueskyに書こうと準備していたものをここに書いてしまうことにする。 note.com 先日の文学フリマ東京40で入手した…
昨日の日記。午前中、集まりがあったので出身大学へ。久しぶりの人や、さほど久しぶりでもない人と顔を合わす。晴れてて気持ちよかったな。 午後から文学フリマ東京40へ。事前に用意したお買い物リストに沿ってこなす。参加するの4回目なので動き方もこなれ…
昨日の日記。といっても引き続きまとまりのない時間を過ごしていた気がする。直近で転職関係のイベントがちょっと続くので、土日のうちに十分な時間をかけて準備しよう、と決心したあと、でもどこから手を付けたらいいか分からず(5個以上の企業の選考を同時…
冬に使っていたオイルヒーターをゴールデンウィーク中に仕舞ったんだけど、それから肌寒い日が続いている。一枚羽織れば済む程度のものではあるけど。それに、余っているツムラのくすり湯バスハーブも使い切らないといけないので、まだまだ気温は低いほうが…
昨日も求職活動をしようとしてそれほどできなかった。生活リズムが整ってないせいだな。あと午前中に病院に薬をもらいに行ってた。年末に健康診断で引っかかった箇所の治療が長期戦になっている。これ、期間的には転職が決まって引っ越したあとまで続くんじ…
あまり書くことがない気がする。求職活動をまた再開しようと、少し動いたけど、生活らしい生活(ごはんを作って食べるとか)を再起動するぐらいが精一杯で、求職自体は本腰を入れてはできなかった印象がある。寝起きのリズムも、ここ1週間ぐらいの乱れきった…
むかしかかわりのあった、ある人のことを今でもたまに考えるんだけど、私はそのとき〈心を許せる人〉を探していたんだなと、遡って了解する。 風呂とかで、過去の恥ずかしいこととかを不意に思い出してウワーってなることありますよね。それと似たようなこと…
無職だけどゴールデンウィーク気分はある。普通に過ごしているとあっさりと過ぎていくものだと毎年思う。単にいつもの日々の流れ方と一緒だというだけなのだが、長期休みとなると時間が無限にあるかのように錯覚してしまうのかもしれない。 ここ数日またキー…
昨日は何してたっけ。ノイズキャンセリングイヤホンを買いに行った。隣からの音漏れで思うように眠れない日が続いていて、体調管理的にいよいよ由々しい感じになっていたので。音に翻弄されるのは辛いけど、こうして対策を考えて、行動しているあいだは世界…
隣からの音漏れに生活のペースを取られている。午後5時ぐらいになってから出掛けた。求職活動で気を張っていたし、週末は羽を伸ばそうと思った。居たいだけ外にいることにした。電気屋にキーボードを見に行った。つい1週間前も同じことをしていた気がする。…
(夕方から)夜まで遊んでたらスクリーンタイムの時刻になっていた。携帯で書く日記。昨日も一日求職、だったけど、ひとイベントこなしたら気が抜けてしまって、あとはすべてYouTubeを見ている時間だった。最近、QuizKnockの動画を見まくっている。私たちは…
引き続き求職。ところでわたしはここで「求職活動」という言い方をしてきたけど、「転職活動」と言ってもいいんだよなといまさら気付いた。「求職」は行政寄りの言い方で、「転職」は民間寄りの言い方って感じ。といいますか、「求職」は雇用保険の失業手当…
たぶん一日求職活動をしていた。しかし行動ログを残すことを最近サボっているので、具体的に何をしていたのかあまり思い出せない。変わったことも特になかったし、なにかここに書くべき考えごとも、あったような気はするが、思いついたそのとき書かなければ…