楡男

一億人の腹痛と辞書と毛虫とオレンジと

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

地球が丸くてもくじは当たる

ちょっといやなことがあって、帰ってからも気分が塞いでいた。気晴らしがしたい。けれど私の生活には気晴らしのレパートリーがない。いや、正確には、すぐにできて確実に心を明るくするような何かを求めている。麻薬かな。それぐらいしかないんじゃないか。…

無私トークショー

風呂のお湯を入れている間になにか書く。通勤ラッシュに毎日巻き込まれているんだけど、やっぱこれストレスなのね。心が日々すさんでいくのがわかる。業務はやっていけそうなので通勤をとにかくなんとかしたい。距離の長さや混雑度もそうだけどマナーという…

配信中のよだれ鶏

外泊しています。今日は月一の川柳教室で、それが終わったあと帰宅して朝また会社に向かうとなると睡眠時間がほとんどとれない、4時間台とか3時間台とか平気で行きそう、そう思ったので会社の近くに宿を取ることにしました。とにかく睡眠時間が欲しい。それ…

燃え殻の控え室

ちょっとだけ日記。書きたいことは日々出てくるけど、目下のところ Bluesky に書くので満足してしまうので、正直なところ、どうしてもここに書かなくてはという題材があるわけではない。でも私のアイデンティティは日記書きなので(正確には、過去にそのよう…

『ザ・ブック・オブ・ザ・リバー』を読んだ感想

長くなったのでブログに載せる感想。 www.kankanbou.com 川合大祐『ザ・ブック・オブ・ザ・リバー』(書肆侃侃房、2025)年を読んだ。休み休み一ヶ月半ぐらいかけて読み切った。この数字は私的な記録の意味だけであって、早い人はもっと早いし、遅い人はもっ…

ゆるせポンポンダリア

少しだけでも書くか。働き始めています。今の住処だと職場まで遠いので、定時で上がってまっすぐ帰宅しても、ちょっとだらだらして食事して入浴したらもう寝なきゃいけない感じで、趣味の時間みたいなのはとれてない。朝も、無職のときに早起きするぞーと意…